秋も深まり、冬目前。
読書の秋が終わろうが、私の読書熱は下がりそうにありません。
ほんの一部の方のみから好評いただきまして、最近読んだ本シリーズです。
『ある閉ざされた雪の山荘で』
『プラチナデータ』
東野圭吾
『人形館の殺人』
『時計館の殺人』
綾辻行人
『占星術殺人事件』
島田荘司
『カラスの親指』
『向日葵の咲かない夏』
道尾秀介
向日葵の~以外はおもしろかったです。
まだ他にも読んだけど(どれだけ暇なのか‥)、やっと自分の好みが解ってきました。
私はきっと古典が好きっぽい。
そんな訳で次はこれ。
『グリーン家殺人事件』
S.S.ヴァン・ダイン
この辺りを読み始めたら本当に沢山読みたい作品が出てきてしまいそうで
避けてきたのですが、とうとう手を出してしまいました。
閉ざされていなくていいので、ある雪の山荘で読書だけして過ごす日々が
あったらいいなぁと夢みたいな事を思いながら、今週末もお仕事頑張ります。